Warre養蜂と二ホンミツバチと私

Warre hiveで二ホンミツバチ、養蜂日誌!

採蜜

蜜蝋の精製(2018年11月10日)

蜂蜜を絞った巣脾から、ミツロウを生成する。 今回はセイロ蒸しの要領で、蒸気を利用して精製する。 この方法だと不純物の除去に手間取らない。 ✳︎精製された蜜蝋(右)と屑蜜と言われる巣脾から抽出された蜂蜜(高温にさらされた) 蒸気で精製する手順 (1…

糖度79.0・採蜜量13kg(2018年11月09日)

9糖度・採蜜量の計測を行う「糖度79.0、採蜜量13kg/巣箱」であった。 テイスティング結果良好(excellent !)

NO1巣箱の採蜜(2018年11月05日)

1日置いて採蜜を始める。 ↑ この巣脾はNO1巣箱を逆さにした状態。一部の巣脾上面が開いているのは、NO2巣箱(下段巣箱)のトップバーについていた部分、NO1を持ち上げるだけで切り離せた。 ↑ NO2巣箱のトップバー巣箱単位で独立した巣を構成するのが特徴、…

NO1巣箱の切り離し(2018年11月04日)

NO1巣箱(最上段)を上部の給餌ボックス他と、下段のN02巣箱を切り離しNO1単独として、採蜜エリアへ移動する。 この巣箱の特徴の一つ「トップバー」の上に造巣しない。 ↑ NO1巣箱上部(給餌ボックスとの接合部) もう一つの特徴「トップバー」を越えて造巣し…

採蜜と越冬準備(2018年11月03日)

幾つかの状況から最上段の巣箱の採蜜を決定する。(1)気温が10度を下回る日が続く(2)給餌の減り方が鈍い(3)NO3巣箱(継箱)への営巣が始まらない主にこの3点から、NO1巣箱の採蜜並びに越冬準備を行い、越冬モードに切り替える。 手順は、 「越冬…